冬は髪の静電気にご用心
湿度が低く、空気が乾いている冬は髪や
頭皮ともに乾燥しがちになります。
頭皮の水分量が落ちると表面のキューテ
ィクルが剥がれ落ち毛髪の中から水分が
出やすくなり枝毛や切れ毛になりやすく
なってしまいます。
ひいては薄毛へと進行してしまいます。
髪の毛にブラシを当てた時にパチパチ静
電気が起きたことありませんか?
湿度20%以下、温度25度以下になると静
電気が起きやすいそうです。
パチパチと静電気が発生した時はなんと
2万ボルトもの電気が流れているそうで
す。
2万ボルト!
この静電気はキューティクルにダメージ
を与えてしまいます。
こんな静電気が発生しやすい季節はナイ
ロンブラシを使うのは控えた方がいいで
す。
代わりに天然素材の豚毛等がおすすめ。
もっと酷い時はブラシをやめて昔ながら
の柘植の櫛なんかもおすすめです。
といっても今時柘植の櫛などそうそう手
に入らなくないですよね。
ならば豚毛や猪などのブラシがおすすめ
です。
憧れのブラシはここ
➔ブラシの平野
なかなかのお値段ですねー^^;